CHEVRE TYPE シェーブルタイプ

シェーブルとはフランス語で「ヤギ」の意味。
その名の通り、ヤギの乳からつくられるチーズです。
牛乳製のチーズよりも古い歴史を持ち、
チーズの元祖とも言えます。
ヤギ乳ならではの個性と香りが感じられ、
チーズ好きの間で根強い人気です。

featured image

FEATURE特徴

ヤギ乳で作られるタイプ。「シェーヴル」とはフランス語でヤギの意味です。このタイプのチーズはもろく崩れやすいため、手のひらに乗るほどの小振りなものがほとんど。ピラミッド形、バトン形、円柱形、木炭の粉をまぶした黒い物等、ユニークな見た目のものが、各産地で様々に作られています。 熟成が若いうちは、さっぱりとしたさわやかな酸味が魅力。熟成するほどに水分が飛び、コクや旨味が深まる、熟成段階で様々な味わいを楽しむことができます。

FERMIER’S BEST3フェルミエ ベスト3

  • ヴァランセ

    生産国
    フランス
    乳種
    山羊乳

    ヴァランセ

    塩味、酸味ともに穏やかなシェーブルチーズ

    ユニークな形のヴァランセは、フランス中部ベリー地方のヴァランセ村で生産されています。もともとピラミッドのような形をしていましたが、エジプト遠征に失敗したナポレオンがそれを見て激昂。上部を切り落としたことから、今の形になったという逸話も。周囲にまぶしてある木炭粉には、ヤギ乳特有の酸味を和らげマイルドにする効果があります。中身は白くやわらかな口当たり。次第に、表皮が木炭の黒からグレーへと変化し、中身が締まってコクや旨味も深まります。熟成の段階ごとに違った風味が味わえるので、お好みの食べごろを見つけるのも楽しみのひとつです。

    ショップで見る

  • シャヴィニョル

    生産国
    フランス
    乳種
    山羊乳

    シャヴィニョル

    熟成によって見た目と味が変化する、ロワール地方の小さなチーズ

    パリの南方にある小さな村、シャヴィニョルが原産。およそ2週間の熟成で食べることができ、フレッシュな味わいをお楽しみいただけるチーズです。しわの寄った白い表皮と、酸味のあるソフトな食感が特徴。一方で、熟成が進んだものには青や灰色のカビが付き始め、だんだんと硬くなり、濃厚なコクを持つようになります。辛口の白ワインや軽めの赤ワインなどとよく合います。

    ショップで見る

  • サントモール・ド・トゥーレーヌ

    生産国
    フランス
    乳種
    山羊乳

    サントモール・ド・トゥーレーヌ

    藁の棒が目印のシェーブルチーズ。爽やかな酸味が魅力です

    フランス中西部、ロワールチ地方で作られているバトン型のシェーブルチーズ。8世紀ごろより製造され、A.O.C.認定依頼、年々人気を増しています。チーズ側面のグレーは、酸味の中和と保存性を高めるにまぶされた木炭の粉と塩。中心には殺菌乾燥させたライ麦の棒を通し、崩れやすいチーズを補強しています。取り分けるときは、藁を抜いてからカットしてください。熟成10日のものは酸味も強く、とても柔らかいのですが、熟成が進むにつれてグレーになり、深い旨味が増していきます。ヘーゼルナッツのような豊かな香りが楽しめるのも特徴。焼くとマイルドな風味になり、食べやすくなります。

    ショップで見る

CUTTING & STORAGE切り方・保存方法

シェーブルの旬は春から初夏といわれています。
フレッシュな状態ではしっとり、きめの細かい繊維をもつチーズが多いので厚みのある刃だとカット時に型崩れをおこしてしまいます。ハンドリナーやワイヤーでのカットが適しています。
保存の際には購入したときに包まれていた専用の紙で保存するか、キッチンペーパーで包みましょう。山羊乳チーズは熟成段階ごとに異なる味わいを楽しめますが、家庭で熟成させることは大変難しいため、なるべく早めに食べましょう。

FERMIER’S RECOMMENDフェルミエのおすすめ

シャロレ CHAROLAIS

ショップで見る

トレフル TREFLE

ショップで見る

ピコドン PICODON

ショップで見る

バノン BANON

ショップで見る